
4月中旬とはいえ、朝晩の気温はまだ低く、週の前半は風も強く肌寒い日が続きました。昨日(17日)は打って変わって、朝から暖かな太陽の光が差し込み「感謝のフラワーロード」のチューリップも咲きそろい、登校する生徒を出迎えていました。寒暖の差で体調を崩さないよう、気を付けてほしいと思います。 17日(木)の放課後に今年度最初の専門委員会が行われました。先日の生徒会入会式で各委員長が行った紹介を受け、各学級で委員会決めが行われ、新たなメンバーがそろいました。委員長の自己紹介・所信表明、委員の自己紹介、生徒総会の資料内容の確認、日常活動の説明と分担決めなど盛りだくさんでしたが、どの委員会も委員長を中心にスムーズに活動を進めていました。今日から本格的に専門委員会の活動が始まります。全校生徒の自治的な活動で、より良い学校を作り上げてくれることを期待しています。
|