能生中学校の風景__

能生中トピックス

3.5 公立高校入試 1,2年生実力テスト



 卒業生は本日、公立高校の入試選考に挑みました。朝、7時台の電車で上越方面に、7時台、8時台の電車で糸魚川方面に向かいました。緊張した様子も見られましたが、全員が予定通りに能生駅を出発していきました。
 今日は6か校の高校での受験です。遠方は保護者からの電話連絡、他は教職員が入り口でチェックを行いました。受験人数の多い糸魚川市内の高校では集合時間に遅れることなく、余裕をもって受付を済ませていました。全ての高校で何事もなく入試選考に臨むことができました。それぞれの夢の実現のために全力を尽くしてくれたことでしょう。



 卒業生とほぼ時を同じくして、1,2年生は実力テストを行いました。2年生は公立高校の入試と同じ教科順で、中学校で学んだ2年間の学習内容から出題された問題に取り組んでいました。1年後の進路実現をイメージする大切な機会となったことでしょう。1年生は今年度学習してきた内容の定着度合いを見極めることができたと思います。
 それぞれが進級準備となる春休み中に、自分の苦手な領域の克服に努めていきましょう。




2025年03月05日 吉田 和則