
昨日より「清掃強調2DAY」活動が行われています。 卒業生、在校生が一人ひとりが、卒業式をきれいな環境で迎えるために丁寧に清掃活動を行い、お互いに感謝の気持ちをもとうという「感謝の連鎖」をねらいにしています。各学級の保健委員が先週金曜日の終学活で説明し、清掃班長が重点ポイントを確認しながら指示を出しています。スポンジや長ほうきなどを使い、隅々まで丁寧な清掃をしてくれています。 来週月曜日、3月3日の卒業式ではきれいな校舎で、保護者やご来賓の皆さまをお迎えし、卒業生59名の門出をお祝いできることを嬉しく思っています。
|