能生中学校の風景__

能生中トピックス

中学校最後のテスト 3年生第4回定期テスト



 30日、天気予報通りに横殴りの雪で寒い朝でした。降雪量が多くなかったため、校舎前は除雪がされておらず、雪と水で5cmほどの水たまりが全面に広がっていました。丈の低いブーツやスニーカーの生徒は靴下まで濡れてしまいました。全校生徒に濡れた制服から体育着に着替えるように放送をいれましたが、3年生は全員が制服。中学校生活最後の定期テストをきちんとした姿勢でテストに臨んでいました。教科担当も高校入試を意識して、設問や解答用紙を工夫していました。静まりかえった教室の中で、真剣な面持ちでテスト用紙に向かう姿とシャープペンの回答する音が印象的でした。
 3年生が登校して能生中学校で過ごす日々もあと20日間。それぞれの活動に、枕詞のように「中学校最後の○○」と表現されていきます。悔いの残らない生活を楽しんでほしいと願っています。






2025年01月31日 吉田 和則