
20日、定期テスト1日目です。午前中に2教科のテストを行い、専門委員会の後、給食、放課となります。 1年生は40名を名簿順に2教室に分けて広い机間でテストを行っていました。テストにも慣れてきたのか、スラスラとシャープペンの回答する音だけが聞こえてきました。 2年生は職場体験学習を終え、体験発表をする中で将来を考えるようになっています。自分の夢を実現できるように志願する高校や学科もぼんやりとですが浮かんでいるようです。日頃の学びの成果を発揮していました。 進学対策テストも数を経験し、いよいよ進路実現に向かう3年生。今回のテストは志願先決定にも大きな影響を与えていきます。最後まで諦めずに回答欄を埋めていました。放課後学習や質問教室での学びが良い結果となっていることでしょう。 今日の午後は、明日の2教科テストに向けて最後の追い込みができます。時間を上手に使い、納得のいくテスト勉強を進めてください。
|