
能生中学校では、11月を人権教育、同和教育の強調月間として全校体制で取り組んでいます。11月13日(水)に「いじめ見逃しゼロスクール集会」を実施しました。今年度は、学区内の全小学校から5,6年生が参加し、能生中全校生徒と合わせて239名での集会となりました。 今年度は、地域を元気にするモデル、タレントとして活躍されている山田彩乃様を講師にお招きしました。山田様は、ラジオや多くのTV番組等でご活躍される傍ら、SDGs活動や子ども食堂の運営など多岐にわたり活動されています。 生徒会総務が主体となったアイスブレイク活動では、小中学生55,6人で1グループをつくり、「十人十色」ゲームに挑戦しました。「好きなラーメンの味は?」のお題に「自分だったらこの味が好き」などと答えながらグループ内で自己紹介していき、最後に出題者の好きな味をグループで話し合って当てるというゲームです。お互いのことを知り合いながら、グループで話し合うことで、和やかな雰囲気となりました。山田様もグループを回りながら、ご自身についてお話ししてくださっていました。ちなみに山田さんの好きなラーメンの味は「とんこつ背脂醤油」、水族館と言えば「イルカ」、能生と言えば「カニ」だそうです。自分が相手に思っていたイメージと相手の答えとにギャップが生まれる時がありますが、先入観や思い込みだけで相手の気持ちを受け止めないように、広い視野をもつ大切さなどをアイスブレイクを通して学ぶ機会となりました。
|