能生中学校の風景__

能生中トピックス

秋を感じる 今年初コットンボール



 ゆっくりとした速度で本州に長く上陸していた台風10号は列島各地に土砂災害等の大きな爪痕を残して温帯低気圧に変わりました。土日の接近に対応して学校廻りを整理したり、生徒への安全対応を徹底してきましたが、幸いなことに大きな影響はありませんでした。
 週明けは台風の影響か雨空となりました。その中、今年初めてのコットンボールが弾けていました。雨水を含んでいるためコットンは広がっていませんでしたが、白色の綿がしっかりと確認できました。まだまだ花を多く咲かせている中ですが、これから随時コットンボールとなっていくことでしょう。プランターや教室棟横の畑の白綿は例年通りに成長しているのですが、グラウンドに植えていた緑綿や茶綿は発芽も悪く、収穫できるほどに成長した綿花が各10本ほどとなっています。収穫量は少なそうですが家庭科や美術科の教材にできるようにしっかりと収穫していきます。
 少しずつですが秋の気配が感じられるようになりました。






2024年09月02日 吉田 和則