挨拶運動2日目。1日目に比べ、朝から照りつける日差しが強く、じっとしていても汗ばむ陽気でした。2日目のあいさつ運動も小中高3校が揃って挨拶運動をすることができました。また、保護司会の方々やまちづくり推進協議会、区長会の方々も多く参加いただき、50名ほどが「おはようございます。」「行ってらっしゃい。」と元気よくあいさつを交わしてくれました。能生駅を利用する方々からの返答も1日目より大きくなったように感じられます。 まちづくり推進協議会が準備してくださったのぼり旗も青空とともにあいさつ運動を活気づけてくれます。 2日目の締めくくりを生徒会女子副会長が行いました。「小中高3校が揃ってできることに感謝します。明日の最終日も多くの方々の参加で地域を明るくしましょう。」 能生中は来週24日(水)に1学期の終業式を迎えます。夏休みも地域のお祭り等で地域の方々と交流する機会が多く予定されています。地域の中での活動を通しても、生徒たちが多くのことを学ばせていただきたいと思います。
|