
6日の土曜日の朝、校舎の見回りの後に花壇の水くれをしていたところ、1年生が取り組んでいるグリーンカーテン「命のアサガオ」の今年の一番花を見つけることができました。背丈も1m50ほどにツルを伸ばし、1階のベランダ柵を越えるくらいまでに成長しました。これからどんどんと花芽を付けていくことでしょう。 近隣小学校が進めている「お年寄り見守りフウセンカズラ」の種を受け継いできたフウセンカズラも4年目となりましたが、小さく可憐な白い花を咲かせています。こちらも1m30ほどまで伸びあがりました。 今年の5,6月は雨も少なく猛暑の日も多くあり、水やりも大変でしたが、1年生が当番を決めて世話してくれました。美しい花に心が癒されます。
|