
5月17日(金)に令和6年度第1回生徒総会が行われました。 4月中から各委員会・各部活動で話し合った今年度の活動について、全校で確認する大切な場です。 4月30日(火)には学級討議が行われ、そこでたくさんの意見・質問・要望が出されました。その多さに、全校生徒が生徒会活動に興味をもち、自分たちも参画しようという意欲をもっているのだと、嬉しく思いました。 生徒総会当日には、学級討議で出された意見・質問・要望のほかに、その場で新たな質問もいくつか出されました。それは、委員長部長たちの話をよく聞き、そして「生徒会活動をもっと良いものにしよう」という気持ちで出されたものでした。そんな意見が出ること、またそれに即興で答えられる委員長の姿に、今年度の生徒会活動がさらに活発になっていくことを確信しました。
|