
24日から4年目となった小・中・高校・地域と連携した挨拶運動がスタートしました。 コロナ禍で地域が疲弊するときに、能生中生徒会が中心となって近隣の小学校、高校の児童会や生徒会に呼びかけて始まった地域を明るく運動 能生駅挨拶運動。初日は朝方まで雨が降っていましたが、活動が始まる頃には青空も見えてきました。 能生中生徒は家の方に送ってもらう関係もあり、7:20からしか運動を開始できません。7時頃の電車を利用する方々が一番多いので、花街プロジェクトのプランターとのぼり旗をセットして挨拶運動をスタート。 今年もバス通学等で参加できない仲間の思いを伝える挨拶標語を準備しました。全校生徒の作品から選ばれたのは3年生男子の標語です。
|