
始業式の中で、学年を代表して2名の生徒が決意を述べてくれました。 2年生のT.Y.さんは、今年のキーポイントを『信頼』としました。人から信頼されると周りにも友達が集まってくれる。そうなれば楽しい学校生活が送れる。人から信頼されるためにやるべきことをしっかりとやっていくそうです。学習面ではテストに向けてワーク学習を繰り返し行い、生活面では後輩の良き先輩となり、見本となれるように努力していくそうです。 3年生のN.S.さんは、3点の目標を掲げました。まず、一点目は進路実現のために進学教材を進め、分からないものをそのままにしないことです。夢の実現のために行きたい高校を目指していきます。二点目は昨年度怪我のために活動できないことがあったので、健康面に注意していきます。最後は委員長となるので、リーダーとしての自覚をもった行動を心がけます。そして、仲間と共に最後の中学生生活を充実したものにしたいと決意を述べてくれました。 2,3年生一人ひとりが大きな希望をもって新年度を迎えました。来週には新入生も加わり、オールスタッフで活動が始まります。充実した中学校生活が送れるように地域の皆様、保護者の皆様、ご支援、ご協力をお願いします。
|