
1回戦は上越市内の強豪校との試合です。序盤は試合を有利に進めてリードしていたのですが、相手左腕ピッチャーの素早い牽制球で、得点圏のランナーを刺されてしまいます。そこから形勢が逆転、3ー8で6回時間切れで敗れてしまいました。3位決定戦も上越市のチームとあたり、なかなか自分たちのペースで試合を進めることができません。終盤には、スタンドインのホームランで反撃しましたが、3ー6で惜敗しました。ミーティングでは、個人、チームの課題をしっかりと見つめ、来週行われる県大会に向けて気持ちを新たにしました。長岡市で10/10,11に行われる県大会は、県内球児の憧れの場所、悠久山球場です。思いっきりのプレーで能生中旋風を吹き荒らしてきます。応援お願いします。
|