学校Now!!_遠足_

全校遠足

~高浪の池・フィッシングパーク~その2



昼食後は、全校で「だるまさんの一日」をしてみんなで楽しみました。5・6年生が企画を立て、ここにも「全校のみんなに楽しんでもらいたい」という想いが見られ、上級生の下級生への思いやりが見られました。



高浪の池を後にしてフィッシングパークまでの道のり4.5kmをみんなで歩きました。誰一人、弱音を吐くことなく、みんなで声を掛け合って頑張り切りました。



フィッシングパークでは、松木さんと丸山さんから、魚釣りのコツについてご指導いただき、ニジマス釣りを楽しみました。すぐに釣ってしまう子もいれば、なかなか釣れずに苦戦をしている子もいました。最後まで釣れずに、残ってしまった子に対して、みんなでその子が釣れるように、手ほどきや協力をしましたが、魚もだんだんと知恵をつけてきて、何度やっても上手にえさだけ取るようになってしまいました。しかし、最後の最後で、ニジマスを吊り上げることができ、全校児童を笑顔にしてくれました。本当に充実した一日を過ごすことができました。


2024年06月20日 加藤 剛