なかのうニュース__

ふるさとの川でミッション!(3,4年生)



 1,2年生が校外学習に出かけていた日、3,4年生は島道川に出かけていました。中能生小は、学校のわきに島道川、裏手に能生川があります。
 雨が心配でしたが、この日はとてもいい天気で、川の水も安全安心の量でした。



 9月半ばを過ぎましたが、気温・川の水温は、川の学習にはちょうどよい感じです。子どもたちはさっそく生き物探しです。昨年度も川と親しんだ子どもたちは慣れたもの・・・・次々に虫や魚を捕まえていました(ちゃんとリリースしました)。



 でも、今回、川に来た真の目的は、ミッションを達成するためです。そのミッションとは・・・「ダンス」です。
 前回は、お寺や神道山でダンスのミッションをしてきた子どもたち。今回は島道川で踊りました。大自然の中、気持ちよさそうに体を動かしていました(地域の方も参加していました!)。

~一体このダンスがどうなるのか、後日お知らせします~


2025年09月22日