なかのうニュース__

涙・涙のお別れをしました

ねむちゃんの卒業式



 5月末に中能生小学校に入学したヤギの「ねむ」ちゃんが、17日(木)に、卒業を迎えました。この日のために、1,2年生が素敵な卒業式を準備してくれました。
 式には、保護者の方々もご都合をつけて参加してくださいました。ねむちゃんが子どもたちだけでなく、大人にもかわいがってもらったことがよく分かりますね。
 会場はつくしホールで、ねむちゃんにも室内に入ってもらいました(初めての校舎内、緊張して入室に時間がかかりました)。
<写真>
左上:なかなか入場しないねむちゃん
右上:卒業証書授与
左下:緊張している子どもたちを応援しています
右下:ねむちゃんから届いた手紙を読みました



 卒業式なので、卒業証書を授与しました。ヤギ第一号です。新しい首輪をリードを卒業記念品としてプレゼントしました。
 一人ひとりが感想を発表しました。ねむちゃんのお世話を通して、一人ひとりがレベルアップできたことが改めてよく分かりました。そして、子どもたちがそれを自覚していることに感動しました。
 「ありがとう ねむちゃん」「さよならともよ」の歌を歌いました。約2か月間の思い出をまとめたスライドショーを懐かしい気持ちで観ました。
<写真>
左上:ねむちゃんに贈る歌
右上:記念品を渡しました
左下:歌では指揮もがんばりました
右下:みんなで記念撮影



 楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・いよいよお見送りの時間です。農場の方からも、「とってもかわいがっていただいて感激しました。ヤギをお貸しできてよかったです」と喜んでいただきました。
 玄関から出た子どもたちは、悲しくて、悲しくて、なでながら泣き出してしまいました。ネムちゃんを乗せた車が見えなくなるまで手を振り続けました。
 ホールに戻って再度動画を視聴したら、もっと寂しくなってまた泣いてしまいました。
 中能生小がねむちゃんにもらったものはとても大きく、かけがえのないものでした。1学期の素敵な思い出になりました。
 ありがとう、ねむちゃん。
<写真>
左上:涙・涙のお別れ
右上:バイバイねむちゃん
左下:ねむちゃんと過ごした日々を振り返りました
右下:忘れないよ


2025年07月18日