なかのうニュース__

田起こしをしました(5,6年生)

全校稲作体験活動スタート



 8日に学校田(お借りしている田んぼ)で田起こしを行いました。JAの方、稲作体験学習サポーターの方から稲作についてお話を聞きました。
 今日の価格高騰もあり、お米を取りまく環境はどんどん厳しくなっています。だからこそこの稲作体験はいっそう価値があるものだと考えています。



 まず、みんなで肥料をまきました(昨年度は、肥料をしっかり与えたので大豊作でした)。
 そして、(恒例の)手作業での田起こしです。土が固く、くわが全然ささりません。このペースだと田起こしが終わるころには秋になってしまう・・・と毎年子どもたちは感じます。



 その後、トラクターの力で一気に田起こし作業を済ませます。機械の力やありがたみを実感しました。

 学校の周りの田んぼはほぼ田植えが終わりました。学校は、運動会明けに田植えをします。


2025年05月09日