なかのうニュース__

今年度のアルミ缶回収の成果を発表しました



気持ちを込めて贈りました

 18日に、「アルミ缶回収」の成果発表会が行われました。会の準備や進行は情報委員会の子どもたちが進めてくれました。
 「いつもお世話になっている地域の皆さんに感謝を伝えたい」「回収活動を通して、地域とのつながりをこれからも大事にしたい」といった子どもたちの発表を聞いて、心が温かくなりました。
 アルミ缶回収の収益金で、車椅子やクッションなどの道具を購入し、地域の介護老人福祉施設に贈呈しました(今回で44台目だそうです!)。



リサイクルの工程を教えていただきました

 介護施設の施設長さんとアルミ缶を回収してくださっている業者の社長さんをお招きし、お話をしていただきました。
「皆さんからいただいた車椅子が入所されている方々の健康維持にとても役立っています」
「皆さんが集めたアルミ缶がこうやってリサイクルされて車の部品に生まれ変わっていますよ」
とお二人から教えていただき、子どもたちはとても満足げで、達成感がよく伝わってきました。



 最後に、施設長さんから車椅子のお礼に図書カードをいただきました。子どもたちのために使わせていただきます。
・社会貢献、福祉 ・環境 ・地域とのつながり ・・・と、たくさんのことを学べるこの活動を、中能生小の伝統として、これからも大切にしていきます。


2025年02月19日