なかのうニュース__
午前の部があっという間に終わり、班ごとに昼食のカレーを食べました。「お腹すいたー」と、普段の給食より、たくさん食べていました。
午後からは、1年生もリフトに乗ってゲレンデを滑りました。何度も転びながら挑戦しているうちに、ちゃんとボーゲンで滑ったり、方向転換したりできるようになりました。大人では考えられない上達の早さですね。
わずか1日でしたが、スキーが得意な子も、苦手意識のあった子も、一人ひとりが自分の上達を実感できたようです。安全に気を付けながら、子どもたちを褒めて、励ましてくださったインストラクターの皆さん、地域ボランティアの滝川さん、保護者の皆さん、本当にありがとうございました。 みんな「ふるさと能生」がまたまた好きになりました。