なかのうニュース__

サケがふ化しました!



 2学期、3,4年生がサケの人工授精の活動をしました。その卵から赤ちゃんが誕生しました。
 3学期が始まる2日前から、サケの赤ちゃんが続々と誕生していたのです。おなかに大きな袋(ヨークサック)があり、まだほとんど泳げませんが、チョロチョロと動いていてかわいらしいです。
子どもたちは大喜びで水槽をのぞき込んでいました。
 
 これから成長に伴い、水替えなどの仕事が増えますが、能生川への放流を目指して世話をしていきます。






2025年01月09日