糸魚川市は、地質学的に価値のある場所として「ジオパーク」に認定されています。中能生小では、「ジオツアー」と称してその地域素材を活用しています(6年生の理科を中心に)。
11月20日に、ジオツアーを行いました。まずは徳合地区にある地層を見学しました。砂岩と泥岩とが互いに層になっている地層です。学芸員さんの説明を聞きながら、実物を見て代地のつくりを学ぶことができました。
そのあと、フォッサマグナミュージアムに行きました。ヒスイをはじめとする様々な岩石や、糸魚川静岡構造線をすぐ間近で見た子どもたちは、興味津々の様子でした。 糸魚川のジオパークはとても貴重で面白い教材です。大事にしていきたいです。