なかのうニュース__
12日(火)、ビーチホールまがたまで、市内の小学校中学年の学習交流会がありました。ふるさと糸魚川の学習です。それぞれの学校で大事にしている自然や伝統・文化などが総合的な学習のテーマになっていて、どの学校の発表もとても面白かったです。
ジオパーク、ヒスイ、神楽、川、用水の歴史など、それぞれの学校が大事にしている地域素材を生かした学習の発表でした。中能生小は、当然「能生川」です。校歌にも出てきます。そこで経験したこと、学んだことを発表しました。大きな声で自信をもって発表できました。
劇の中で出したクイズで会場は大盛り上がり! 最後にそれぞれの学校の発表のよさや見た感想を発表し合いました。どの学校も、他校の発表を見たことで、自分の地域のよさを再確認し、誇りに思う気持ちが高まったと思います。