なかのうニュース__

球根を植えました



 6日(水)にファミリー班で、花壇に球根を植えました。花壇にかかわる活動は、中能生小恒例行事です。今年度を振り返ってみると、4/10草取り(4/17チューリップ開花)、5/2イモ植え、5/29球根掘り、10/22イモ掘り(1,2年)、そして11/6の球根植えが最後の活動です。



 チューリップを愛で、イモを植えて収穫し、また球根を植える・・・といった一年の通した活動が、縦割り班でできるのも中能生小のよさです。
 「もっと深く掘って」「尖ってる方が上向きだよ」と上の学年の子が下の子に優しく教えています。会話や対話をしながら球根を埋めていきました。



 球根を植えながら、6年生が「花が咲くころには中学生だね」と言っていました。1から5年生は来年の春、きれいに咲いた花を見て、今の6年生と過ごした日々を思い出すのでしょうね。6年生、中学生になったら花を見に来てね!


2024年11月11日