なかのうニュース__

がんばった!市親善陸上大会



他校の児童も写っているので小さめです

 26日に親善陸上大会が美山の陸上競技場で行われました。5,6年生が参加しました。
 暑い夏は熱中症のリスクもあり、十分練習ができたとは言えませんが(どの学校もそうですね)、子どもたちは力いっぱい競い合っていました。



他校の児童も写っているので小さめです

 自己ベストを出せた子、残念ながらあと一歩及ばなかった子などそれぞれでした。でも、今回は「大勢の中、緊張の中で一生懸命競い合う」という、普段なかなかできないことが経験できたのが一番大きな成果だと思います。



 他校の児童とコミュニケーションをとる姿がたくさん見られました。特に、磯部小、南能生小、能生小には顔見知りがいて、声をかけたり、かけられたりしていました。様々な交流活動の成果が出ているのではないかと喜んでいます(6年生は、来年度、同級生になる子どもたちですね)。親善大会らしい、他校とのふれあいも深められた機会になりました。


2024年09月26日