
<主なご意見> ・中能生小の児童の学力の様子は? ・評価基準が明確なものは、保護者の評価が高い。可能なものは基準を具体的に示すとよいのではないか。 ・ラジオ体操が地区で行われなくなったことが残念。体力低下や生活リズムの乱れが懸念される。地区内での顔を合わせてコミュニケーションする機会が減ってしまう。
・学校の様子を家庭に伝える手段、方策に工夫が必要。 ・作品展出品について、PTAにも積極的に声掛けをする。 ・前日にステージからピアノを降ろすので、協力を依頼する。 ・おひさま保育園園児の年長さんもコンサートに参加する。
|