なかのうニュース__
青海地区にある再資源センターとクリーンセンター(ごみ処理施設)に見学に行ってきました。中能生からは、バスで30分以上かかる、普段はなかなか行けないところです。 「うわ、でっかい!」「広いなあ!」と初めて見る施設の大きさにびっくりしていました。思っていた以上に大きかったようです。
再資源センターでは、ペットボトルが巨大な立方体のブロックのように固められていました。こうすると、効率的に運んだり積んだりできるのだそうです。 次に見学に行ったクリーンセンターでは、たくさんのモニターやコンピュータを使ってごみ処理を管理している中央制御室の様子を見学しました。「すげー!カッコいい!」と感動していました。
また、このセンターでは、ごみ処理の流れを大迫力の映像で見学(観察)することができます。すぐ目の前で作業をしているかのような臨場感でした。 一人ひとりの意識と行動によって、また資源に戻したり、処分するゴミの量を減らしたりできることに改めて気付けたようです。