 養護教諭による歯みがき指導
自らの生活を振り返り、健康的な生活について進んで取り組むことをねらいとして、1月22日から28日までを『健康づくり週間』と定めて各種取組を行っています。 【子どもたちに進んで取り組んでほしいこと】 〇かぜ予防 〇規則正しい生活 ・早寝早起き ・バランスの良い食事 ・メディア時間を守る 〇たくさん体を動かす 〇しっかり歯をみがく 【学校としての取組】 〇担任による保健指導 〇養護教諭による歯みがき指導 〇保健体育委員会(児童)による啓発活動 ・放送による手洗い、うがい等の呼び掛け ・昼休みの体を動かしての遊び開催 等 寒さに負けず、元気に学校生活が送れるように、この機会に健康面への意識を高め、継続的に取り組んでいってほしいです。
|