
10月の学習発表会の時に、学校田で栽培したお米を5・6年生が代表して販売しました。保護者や地域の皆様からご購入いただき、25,000円の収益となりました。 そのお金をどう使うか各クラスで話し合ったところ、どの学年からも本と遊具を買いたいという意見が出ました。その意見をもとにまず5・6年生で話合い、遊具は一輪車がいいのではないかという提案がなされていました。 今日の代表委員会で話し合った結果、本と一輪車を買うことに決まりました。一輪車は、「小さい一輪車があまりない」との意見が出て、小さいサイズのものを買うことになりました。本は、各学年から買いたい本のリストを3冊くらいずつ出してもらって買うことになりました。
|