
JAひすいの方、地域の方の指導のもと、全校稲刈りを行いました。指導者、地域ボランティア、保護者ボランティアを合わせて9名の方が応援に駆けつけてくださいました。 5月12日に田植えをしてから4か月間、地域の方が中心となり、JAの方のご協力もいただきながら、稲がよく育つように田んぼの管理をしていただきました。今年は、7月後半から8月が極端に雨が少なく、管理も大変だったことと思います。ありがとうございました。 稲刈りでは、4年生から6年生は、鎌で稲を刈り、刈った稲を束ねてしばる作業をしました。JAや地域の方から刈り方やしばり方を教わり、作業をしました。
|