 図書委員による読み聞かせ
5月30日(火)から校内読書旬間が始まっています。朝読書、図書委員・図書館司書・職員による読み聞かせ、読書記録カードへの記録など様々な活動が行われています。 6月1日(木)には図書館司書による1から3年生対象の読み聞かせ、6日(火)には職員による各教室での読み聞かせが行われました。子どもたちは、夢中になって聞き入っていました。 また、昼休みには、随時、図書委員会の子どもたちによる読み聞かせ会も行われています。 今後も、8日(木)に図書館司書による4から6年生対象の読み聞かせ、13日(火)に職員による読み聞かせが行われる予定です。 子どもたちには、読書に親しみ、語彙力を増やし、想像力などを高めてほしいです。
|