
今日は、5月5日の「こどもの日」にちなんだジオ給食でした。 「たけのこご飯」には、成長が早いたけのこのように、子どもたちにも上に向かってぐんぐんと育ってほしいという願いが込められているそうです。たけのこは、能生大王地区の方が収穫したものを使ったそうです。 「弁天岩のこいのぼりハンバーグ」には、こいのぼり飾りに込められている滝を登る鯉のように強く育ってほしいという願いが込められているそうです。この時期、能生海岸の弁天岩のところで泳ぐこいのぼりを思い浮かべながらいただきました。 こどもの日を先取りしたお祝いメニューをおいしくいただきました。
今日の献立 牛乳 たけのこご飯 弁天岩のこいのぼりハンバーグ 磯マヨ和え なめこのみそ汁 こどもの日ゼリー
|