子どもたちの様子__

羊のことを紹介してきたよ ~9/3 糸魚川小との交流会~



 1・2年生が、糸魚川小学校の1年生に羊の飼育について発表してきました。飼う前によく調べたこと、飼育小屋をきれいにしたこと、クローバーが好きなこと、走ると早いことなどを8人で分担して伝えていました。はっきりとした声でできました。



 終わると、糸小の子どもたちが学校を案内してくれました。クイズがあり、正解するとシールがもらえます。楽しみながら糸小を知ることができました。さらに、全員でフルーツバスケットをしました。50人でやるなんて初めだった南小の子どもたちは大喜びでした。



 最初は、人数の多さに圧倒されていましたが、次第に手をつないだり、肩を組んだりするほど仲良くなっていました。糸小の子どもたちが実にフレンドリーで、南小の子どもたちを喜ばそうと一生懸命に活動していたことが嬉しかったです。


2025年09月04日 谷内 卓生