子どもたちの様子__

サケの赤ちゃんが生まれました!

3・4年生 サケの飼育活動



 1月7日、3学期がスタートする直前のことです。サケの孵化(ふか)が始まりました。サケは水温を合計していった数値が一定になると孵化を始めます。冬休み中は十分に観察や世話をできないことを子どもたちは心配していました。しかし、無事孵化を迎えることができ、安心と喜びがあふれた表情始業式で見ることができました。写真は1月7日の様子です。



 その後、3学期を待っていたかのように、2日間で一気に孵化が進みました。孵化に伴って発生した汚れや泡をとり除いたり、水を入れ替えたりと本格的な飼育活動がスタートしました。稚魚たちが元気に水槽を泳ぎ回る姿を見ると、4人の「命のリレー」第2章が始まったことを感じます。




2025年01月10日 猪又 洸平