子どもたちの様子__

PTA主催交流昼食会 ~みんなでもちつきをしよう!~



 学習発表会後に「交流昼食会」を行いました。この活動に際して、地域の企業である井上商会様、笹川建設様、龍宮電気様、カネカ様、笠原建設様、あぐ里能生様からご寄付をいただきました。その寄付金によって交流昼食会のお弁当代が無料になりました。企業の皆様、ありがとうございました。



 子どもたちが楽しみにしていたのは「もちつき」です。学校職員も挑戦しました。お父さんたちは、道具やもちの準備からもちつきの仕切りまで見事にこなしていました。お母さんたちは、ついたもちを海苔巻きにしたり、きなこにまぶしたりする作業を手際よく進めてくださいました。



 子ども、保護者、教職員、地域の方が一緒になって食事をするのは初めてです。子どもたちを囲んでつきたてのおもちを食べる幸せをしみじみ感じました。保護者の皆さん、すてきな昼食会をありがとうございました。


2024年10月21日 谷内 卓生