子どもたちの様子__
9月4日(水)、学校給食センターの見学にいってきました。いつも食べているおいしい給食がどうやって作られているのか見学させていただきました。実際のしゃもじを持たせてもらい、「こげないように。よいしょ。」と混ぜる真似をしました。今まで以上に感謝をして給食をいただきます。
給食センター見学の後、隣の能生中学校探検に行ってきました。校長先生に「よろしくお願いします!」の挨拶をし、「コットンプロジェクト」の取組について教えていただきました。1・2年生は、羊の毛をキレイに洗って干してマスコットを作ったことを紹介しました。綿花を触ってみて「ふわふわだけどツルツルしているよ。」と興味をもった子どもたちでした。