子どもたちの様子__
7月22日、育ててきた野菜でパーティーをしました。メニューは「こしのまるナスステーキ」と「ピーマンのあまからいため」と「まるかじりサラダ」です。
縦割り班ごとに仕事を分担して調理しました。人数が少ないので、低学年の子どもにも重要な仕事が回ってきます。そして上達します。少人数学校のメリットです。
野菜のおいしさが感じられる料理でした。ピーマンぎらいの子が何人かいましたが、おいしそうに食べていました。自分たちで育てたピーマンは別なのかもしれませんね。