4年生活動紹介__

親子で救急救命講習



友達や家族、近くの人が倒れたら命を救うことができるのは「あなた」かもしれません。



 学年行事として9月10日に消防署の方2名を招き、救急救命講習を行いました。
 人形やカードを使って心臓マッサージやAEDの使用方法などを確認しました。実際にやる機会はないほうがいいのですが、子どものうちから知っておくことでいざというとき役に立つものです。子どもたちは「結構速い速度で心臓マッサージしないと…」「つかれるな」など、大変な心臓マッサージも消防士さんの話をよく聞きながらやることができました。




2025年09月17日 廣田 雅律