1年生活動紹介__
先月26日(木)に絵の具講習会を行いました。いちご先生から、絵の具道具の準備や片付け方、筆の使い方、きれいな色の塗り方などを教えていただきました。小学校で初めて絵の具を使いましたが、いちご先生の話をよく聞き、落ち着いて取り組むことができました。出来上がった作品を嬉しそうに見せてくれました。
7日(月)の3時間目に2組、4時間目に1組が寺町地区にあるひまわり公園に行ってきました。生活科の「なつをさがそう」の学習をしてきました。小学校に入って初めて学校外の場所で学習することにわくわくしながら、一生懸命夏探しをしていました。「バッタ見つけた!」「もう20個も夏を見つけたよ!」と、楽しそうにお話をしていました。
今年度の水泳授業は、22日(火)が最終日です。何度も諦めずに挑戦し、水にもぐったり顔をつけたりすることができるようになり、子どもたちも「できるようになった!」と喜ぶ姿が見られました。水泳授業の準備、ありがとうございました。