2年生__
たくさん採れたジャガイモ。みんなで数えてみると、425個にもなりました。算数で学習した「1000までの大きな数」と同じように、少しずつのかたまりにして数えました。
「ジャガイモ、どうする?」というテーマの「やさいかいぎ」や作文シートで、一番多く出てきた考えは、「給食で出してもらって、全校のみんなに食べてもらいたい」というものでした。これまで、夏野菜をみんなで分け合い、味わいながら過ごしてきた子どもたちの「おすそわけ」の気持ちはぐんぐん大きく、広がっています。
ぐんぐんばたけ産のジャガイモは、7月18日(金)の給食の「キムチスープ」に変身しました。全校にも紹介され、誇らしげにしている子どもたちでした。ぜひ、子どもたちに話を聴いてみてください。