糸魚川小学校__

3・4年生 情報モラル講習会



 16日に新潟県警の方からお越しいただき、3・4年生を対象にSNSの使い方に関する情報モラル講習会を行いました。
 中学年といえどもスマホやタブレットなどの情報機器、LINEやインスタグラムなどのSNSに触れたことのある子は当校でも多く、自分の名前や写真を載せることも、なんとなく危険であることは聞いたことがあるようでした。しかし、具体的にどんな危険に巻き込まれる可能性があるのかについてははっきりとわからない様子で、警察の方のお話に対して時には驚きの声を上げながら、真剣に聞いていました。
 夏休みに入ると、お家で情報機器に触れる機会も増えることと思います。今一度ご家庭で使い方についてお話をされてはいかがでしょうか。