2年生__

まちたんけんに行きました。



 9月18日(水)に、駅前方面のまちたんけんで、牧野製飴店、紅久、キターレに行ってきました。
 牧野製飴店では、飴が作られている様子を見学させていただきました。大きな飴の塊から、一粒一粒に切り離され、さらに手作業で飴がオブラートに包まれている様子を間近で見させていただきました。
 紅久では、「山のほまれ」が作られている様子、それらを素早く手作業で梱包していく様子を見学させていただきました。子どもたちは、時間を忘れて職人技に夢中になっている様子でした。「また行きたいな」「おうちの人と来たい!」という声も多く聞かれました。
 また、キターレでは、糸魚川で起きた大火事についてのお話を聞かせていただきました。火事の際に燃えた実際のものや写真を見て、自分たちが住んでいる糸魚川小学校区で起きた大火事について知り、驚いている様子でした。