5年生__

おいしい楽しい調理の力



 家庭科「おいしい楽しい調理の力」の学習で、「ゆでる調理をしよう」ということで、ゆで野菜サラダを作りました。調理することでよりおいしく味わえることや、野菜の味や色、かさや香りの変化があることを学びました。



【子どもたちの感想】
・皮をむくのは、すごく簡単だったけれど、切るのはすごく怖かったです。だけど、班のみんなが切り方を教えてくれたので、安全に切ることができました。
・自分たちで作ったサラダやソースはすごくおいしかった。また、みんなで作りたい。
・にんじんが少し固かったです。茹でる時間を長くすればよかったと思いました。でも、みんな楽しそうだったし、とてもおいしかったです。
・ゆでたら、柔らかくなって甘い感じになって、味もいい感じになった。茹で具合が分かった気がする。またできることが増えてよかった。



・ゆで野菜サラダを作るために、切る作業をみんなで分担できた。準備や後片付けもみんなでできてよかった。
・お茶会のときよりもうまくいってよかったです。みんなの手伝いをしたり、自分でやってみようと思ったことをしたりしました。
・わたしは、にんじんを担当しました。切って、茹でて、時間を見ました。みんなとおいしいサラダを食べて、みんないい笑顔で「おいしいなあ」と言ってくれて、ちょっとうれしかったです。今度は家族にも作ってあげたいです。


2022年06月28日