おたより__
7月18日(金)自然と親しむ金曜日。3年生から6年生は、港南公園で海と親しみました。到着すると、早速、慣れた手つきで生き物採取が始まりました。
30分弱でこれくらいです。貝類はほとんどイシダダミガイでしょうか。バイガイの仲間も2匹いました。イワガ二、ヤドカリも捕まえました。カニの幼生を初めて見ました。ハゼの仲間の小魚もいました。大きなフナムシを手で簡単に捕まえるのにいつも驚かされます。帰りには全てリリースしました。
危険な生き物が取り除かれたこの時期からようやく海に入れることを子どもから教わりました。暑さが厳しいので足だけ入れてみました。海の気持ちよさ、心地よさは格別です。「先生、エイがいました!」子どもから報告がありました。危険な生き物がいないわけではないのです。自分の「いのち」を守る感性を海から学ぶ夏休みにしてください。