おたより__
4月17日(木)1,2年生はいそべの森たんけんに出かけました。ヒメオドリコソウの蜜を吸ったり、ヨモギを摘んだりしながらいそべの森に向かいました。さすが磯部っ子、森では自分でやりたいこと見付けてすぐに活動し始めます。昆虫をつかまえる名人がいました。
木登り名人もいます。1年生も上手に木に登っていました。教師は、安全を第一にしながら、挑戦する気持ちを大切に支援しています。木の実を集める子、たんぽぽで耳飾りを作る子など、全員が自分で活動を創り出していました。
自然の中に入り、感性をはたらかせて、自分のやりたいことを見出す。「いのち」のふたをあけて、いきいきと活動している子どもの姿がありました。1,2年生は学校の周りにあるいろいろな所にたんけんに出かけます。