おたより__
3月24日(月)磯部小学校第56回卒業式が行われました。25名全員参加で行うことができました。磯部小学校を温かな雰囲気にしてくれた6年生のよさが存分に伝わる卒業式になりました。ステキなエピソードを紹介いたします。
「卒業生と在校生によるお別れの言葉」では、卒業生が4人で「ぼくらまた」を歌いました。涙で歌えなくなる心配もありましたが、最後まで歌いきる姿勢に感動しました。ダンス好きな4人らしく、ボディーパーカッションなどを取り入れたステキな演出もありました。その後に全校児童と職員で歌った「旅立ちの日に」では、ステキな歌声が体育館に響きました。来賓のお一人から「全員参加のすばらしい卒業式です」とお褒めの言葉をいただきました。
担任作の黒板アートとメッセージにも胸をうつものがありました。「隣人を大切にし 恩は返し 心に余裕をもって 春をむかえよう乗り越えなければならない壁も あなたたちなら大丈夫立派に成長した 最高の四人」磯部で学んだことを胸に、「いのち」を輝かせて中学でも羽ばたいてください。磯部小学校全員で応援しています。卒業式で磯部小学校の全教育活動が終了しました。今年度の教育活動へのご支援、ご協力ありがとうございました。