おたより__
12月16日(月)3,4年生は、上越市立和田小学校との3回目の交流を行いました。1学期にZOOMを使った交流をしました。10月8日には和田小さんが磯部小を訪問してくださいました。3回目はZOOMによる交流です。
和田小学校さんはスリーヒントクイズを出してくれました。生き物を中心としたクイズで生き物を好きな気持ちが伝わってきました。磯部小3,4年生は、ビンゴを行いました。ZOOMを通してのビンゴも楽しく行うことができました。3,4年生は折り紙できれいに作ったプレゼントを用意して、ビンゴの景品にしていました。
交流が繰り返されることで、名前を呼び合ったり、ユーモアあふれる顔で笑い合ったり、自然な交流になっていました。いそべっ子が「いのち」のふたを開け、人を受け入れるあたたかさを交流の中に存分に発揮していました。多くの人とのかかわりの中で豊かな心を育んでいます。