おたより__

上越市立和田小学校と交流しました!



10月8日(火)3,4年生が上越市立和田小学校、やわらぎ学級の子どもたちと交流活動を行いました。

体育館で自己紹介やお互いの学校紹介を行いました。

その後校舎案内、ボッチャ、ウォークラリーなど3,4年生が企画・運営した内容で活動に取り組みました。



お昼ご飯は港南公園を予定していましたが、雨なので会議室で輪になってお弁当を食べました。

この時間には子どもたちは大分打ち解け合っていました。

昼休みは体育館や多目的ホールで思い思いの遊びを通じて、交流を楽しみました。



旅は心も体も豊かにすると聞いたことがありますが、和田小学校の子どもはこの経験で一回り成長したことでしょう。

磯部小の子どもは、あたたかな心で迎えて交流を楽しんでいました。企画・運営を通じて深い学びとして心に刻まれることでしょう。

感想発表や人前でどんどんお話をする和田小の子どもの姿からいい刺激をもらったと思います。「いのち」をお互いに輝かせる中で、人は人との関わりで学びます。


2024年10月08日