おたより__

大洞探検~七夕祭り



7月5日(金)は暑さが厳しい中でしたが、全員そろって大洞地区の七夕祭りに参加することができました。

それぞれの願いを込めて短冊を書き、20mもある大きな竹に飾りました。



子どもたちは、大きな竹を起こした体験がとても印象に残ったようです。

その後、地区長遠田さんの案内のもと、岩上神社と大岩、濁澄(にごりすみ)大橋など大洞の自然を満喫しました。



地域に続く「いのち」のつながりを確かめる豊かな体験をさせていただき、子どもは輝いていました。

大洞地区の皆様、ありがとうございました。


2024年07月12日