おたより__
春は別れと出会いの季節です。磯部小学校でも、この春、5名の卒業生が巣立ちました。 4月8日の能生中学校入学式では、呼名に対し、5名ともしっかりとした返事をすることができました。また、杉野穂波さんが、新入生代表として壇上から決意表明をしました。 来賓として参加された藤埼駐在所の枯芝巡査部長様から、「堂々とした立派なあいさつでしたね。」とお褒めの言葉をいただきました。 写真の絵は、6年生を送る会のプレゼントとして、当時の1・2年生がかいた似顔絵です。
4月8日は、磯部小学校の入学式の日でもありました。かわいい4名の新入生が、担任の呼名に対し、元気よく「はい!」と明るい声を体育館に響かせました。 来賓の皆様からは、「とてもお行儀のよい1年生ですね。」とお褒めの言葉をいただきました。 写真の絵は、移行学級の時に、当時の1年生のアドバイスを受けながら本人がかいた自画像です。 この9枚の絵は、思いが込められた絵です。感謝の気持ちが込められた5枚の絵。新しい出会いに胸をときめかせている4枚の絵。私の好きな9枚の絵です。