本文へスキップ

地域とともに歩む特色ある学校づくりを目指します。

電話でのお問い合わせはTEL.025-555-2616

〒941-0004 新潟県糸魚川市大字梶屋敷433

東中ダイアリーtochu diary

2020年7月22日(水)  1学期終業式

 1学期は、本来の教育活動、PTA活動ができない中でしたが、多くの人の支えがあって、無事本日終業式を迎えることができました。各学年代表生徒が1学期を振り返りましたが、3年生の代表生徒が語った、困難な状況の中でも仲間の大切さを学んだことを、自分の体験を基に発表した姿が大変印象的でした。

   

2020年7月9日(木)    7月の学校の様子 その2

できることを着実に。
9日木は、体育祭の結団式でした。紅団、蒼団とも間隔をとり、事前に準備をしっかりとして、この日を迎えていました。
またこの様子を、今年度の学校運営協議会委員の皆様方をお招きして、御覧いただきました。結団式の後の懇談の場では
学校の方針やコロナウイルス対応等について、委員の皆様より御意見をいただきました。ありがとうございました。


                

2020年7月7日(火)    7月の学校の様子 その1
 
できることを着実に。
【写真左】コロナウイルス対応で、学習指導の方法も試行錯誤しています。写真は2年2組道徳です。
校内の職員で研修しあうことを目的としています。
【写真右】3年生教室廊下には、七夕の飾りつけが見られました。短冊には個性あふれる願いが込められていました。


             

2020年6月26日(金)   部活動発表会 二日目
 昨日に続き、放課後に部活動発表会を行いました。
 本日は卓球部と男子バスケットボール部でした。それぞれエキシビジョンマッチを行い、技術を披露していました。またその後の閉会式では、1・2年生から3年生へ感謝の言葉、3年生から1・2年生へエールが送られ、温かい雰囲気に包まれました。ご来場いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

             
 

2020年6月25日(木)   部活動発表会 一日目
 
 糸魚川市内の中学校は概ね6月末をもって3年生の部活動をしめくくります。糸魚川東中では今日と明日、中体連大会中止、コンクール中止の3年生が、これまで培ってきた技能の発表の場として、校内で発表会を実施しています。(トップページのパンフレットも御参照ください)
 本日は吹奏楽部、女子バスケットボール部、陸上・スキー部、野球部が、それぞれ全校生徒と3年生保護者の皆様の前でパフォーマンスを見せました。明日も予定しています。

     


2020年6月17日(水)   糸魚川市建設業協会様より、寄付をいただきました。 

 15日月曜日に、糸魚川市建設業協会 後藤組様より御来校いただき、図書購入費に役立ててほしいとのことで、寄付をいただきました。ボランティア・サービス委員長(3年生朝日さん)が、生徒を代表して受け取りました。詳細は17日付けの糸魚川タイムズに掲載されております。御覧ください。

     


2020年6月1日(月)    綿花プロジェクトについて

 先週29日(金)昼休み、東中広場において、学区内の繊維企業「アオ」の五十嵐さん、天野さんと、綿花の種植えを行いました。CSの皆さんが「地域のために貢献する生徒」を育てるため、地域の企業との間を調整し、今年度は他の地域貢献活動と一緒に行うことを想定していましたが、コロナ禍で、地域の皆様と学校の生徒で大きく活動しにくい状況となっています。そんな中で、ボランティアサービス委員の生徒を中心に、綿花の種を植える作業を行いました。
 CSの皆様からもアドバイスをいただきながら、今後の活動を検討してまいります。

 
           

2020年5月28日(木)   段階的に教育活動を再開 その3

 本来であれば4月中に、1年生の体験入部・正式入部がなされる予定でした。部活動の再開は4月中はなく、連休前に休校措置があったため、1年生の所属が決まりませんでした。先週、1年生を中心に分散と時短による体験入部を行い、検討の時間をとりました。これを踏まえて、1年生は今週正式入部となりました。今週は分散活動となりました
 市の方針を踏まえ、6月より、放課後の活動を通常に近い形に戻していきます。引き続き、練習前後の感染症拡大防止対策に力を入れてまいります。

             

   【広い武道場では この日女子バスケの体験入部】 【野球部の様子です。グラウンドを広く使います】

2020年5月20日(水)   段階的に教育活動を再開 その2

  換気、隣との間隔をあける、マスク等の対応の中で、生徒会の活動にも工夫をしています。
 1年生が校歌、生徒会歌を練習できていないので、生徒会朝会を教室で行い、、放送による練習を行いました。【左】
 生徒総会。部活動についてはまだ動いていないので、議題内容を一部省略し、総務の活動計画や各委員会の活動計画を
中心に審議しました。教室等の開催も考えましたが当校の体育館の窓を全て開け、全校の人数と空間を検討し、会場を
整備しました。総会後、生徒会長より呼びかけ、全校生徒の手洗いうがいが実施されました。【右】

              

2020年5月19日(火)   段階的に教育活動を再開 その1

 更新が遅れて申し訳ございません。
 糸魚川市内の小中学校では5月7日以降、感染症拡大防止に細心の注意を払い、学校生活を徐々に再開しています。
 糸魚川東中学校では、日常生活を落ち着いて過ごすことを念頭に、学校生活を軌道にのせる時期として、授業や学級の組織作りを中心に現在生活しています。

             

    前後左右の間隔を開け、換気しながらの授業です。    話し合う場面は、向かい合う程度を加減します。

2020年4月8日(水)   入学式

晴天に恵まれ、入学式を行いました。本来とは異なる式次第、会場、教室となりましたが、保護者や新入生の皆さんの協力のもと、スムーズに迎えることができました。今後も感染症拡大防止に最善を尽くして参ります。

        

2020年3月4日(水)   卒業式 その2

 卒業式を行いました。47名の卒業生が、学び舎を巣立っていきました。様々な事情を抱えた中での式でしたが、保護者 の皆さま、生徒達手によって、とてもよい時間となりました。卒業生の皆さんを私達はずっと応援しています。
 卒業式の実施にあたり、多くの皆さまから御支援いただきました。この場を借りて感謝申し上げます。

       

2020年3月2日(月)   卒業式 その1


 本当に残念なことに、3月4日の卒業式は、全校生徒や地域の皆さまを招いて、私達の姿を見ていただくことがかないません。そこで教職員みんなで知恵を絞り、「3年生や在校生がさみしい思いをしないように」卒業式を2回やる、という思いで、今日と4日を迎えることとしました。
 本日の卒業式予行練習では、本来やるべきであった「在校生代表贈る言葉」「巣立ちの言葉(在校生へ向けたバージョン)」「卒業記念合唱を在校生に披露」という3つの内容を中心に行うことで、卒業式の1回目に位置づけました。
 職員も正装し、できる限りの会場準備をして、臨みました。4日は、保護者の皆さまを迎え、卒業証書を授与します。

 
   

2020年2月26日(水)   卒業式は来週!

 来週の卒業式を控え、中学校では卒業式ムードに包まれています。26日の卒業式練習の一コマで、三送会が新生徒会を中心に行われました。1・2年生がこの日のために準備していたメッセージや合唱に、3年生がお返しのメッセージを寄せました。心あたたまるひとときでした。

  


2020年1月16日(木)   快挙! クロスカントリースキー全中出場

 暖冬の中、妙高市赤倉クロスカントリーコースで、新潟県中学校スキー大会(クロスカントリー競技)が開催されました。14日(水)フリー競技、15日(水)クラシカル競技が行われました。当校の2年生男子生徒1名が、フリー11位、クラシカル3位に入賞し、見事全国大会出場・ジュニアオリンピック大会出場をなしとげました。全国大会は来月上旬、長野県野沢温泉村で開催されます。地域の皆様のご声援に感謝申し上げます。

                  

2020年1月14日(火)   寒さに負けず、全校レクリエーション

 遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
 3学期が順調に始まっています。この冬は例年になく暖冬傾向ですが、それでも朝晩は寒い日が続きます。
 生徒会役員で、新しい年のスタートとして、学校全体で親睦を深めるレクリエーションを行いました。校長先生も積極的に生徒の輪に入られました。全校で楽しいひとときを共有でき、寒さを吹き飛ばす時間になりました。

        

2019年11月23日(土)   北信越中学校駅伝大会 男子準優勝!!

長野県松本市で開催された北信越中学校駅伝大会で、糸魚川東中学校男子チームが見事準優勝という快挙を達成しました。当日は保護者の皆様を中心に、大応援団が松本まで駆けつけてくださりました。応援ありがとうございました。
 
         

2019年11月1日(金)   快挙!新潟県中学校駅伝大会 第三位!!

新潟県中学校駅伝大会が長岡市内で行われ、糸魚川東中男子チームは、
見事
3位入賞・北信越大会出場を決めました!応援ありがとうございました。


2019年10月26日(土)   合唱祭を行いました。

生徒の体調が心配されましたが、本日合唱祭を行うことができました。
天気にも恵まれ、大勢の方よりご来場いただきました。感謝申し上げます。
各クラスの個性が存分に発揮された、良い合唱祭でした。
保護者、地域の皆様は、朝早くから駆けつけていただきました。生徒が主役の合唱祭となるべく、保護者の皆様にも細部にわたってご尽力いただいたことを、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
 
  

  【全校合唱 大切なもの】         【金賞 3年1組】         【金賞 3年2組】

2019年10月9日(火)   上越地区中学校駅伝大会 男子 優勝!!

 妙高市新井総合公園特設コースにて開催された、上越地区中学校駅伝大会で、糸魚川東中学校男子チームが、見事優勝を成し遂げました。序盤から積極的に飛ばした糸魚川東中は、途中2位のチームに追いつかれることもありまましたが、終始レース展開を有利に進め、見事に優勝を成し遂げました。また女子チームも大健闘しました。
 男子チームは陸上部長距離メンバーを中心とした選抜メンバーです。女子チームとと共に、正規の練習・活動に加えて駅伝用の練習にこつこつ取り組んでいました。11月1日(金)に行われる新潟県中学校駅伝大会(長岡市国営越後丘陵公園)では、上越・糸魚川のチャンピオンとして、堂々としたレースを展開してほしいです。
 皆様より多くのお祝いの言葉を学校に寄せていただいております。感謝申し上げます。
    
    【写真左 正面玄関前の掲示です】        【写真右 玄関内にある応援生徒のメッセージ】

    

      【校長先生へ優勝報告】                  【記念撮影】 

  

2019年10月2日(火)     秋の東中広場

 平成30年度に中庭を憩いの場にしたいと思う生徒雄志の声をもとにはじまった、中庭整美活動。東中広場は、吹奏楽部が練習の場所として使ったり、写真のように全校集合写真の撮影場所として使ったりしています。
 現在シンボルツリーであるキンモクセイが花をつけ、校舎に爽やかな香りを届けています。ご来校の際は是非、東中広場へお立ち寄りください。

 なお、この中庭整美のためのプロジェクトとして、生徒会「ボランティアサービス委員」を中心に資源物回収活動は引き続き行っています。回収方法や場所の告知を10月中に改めて地域や保護者の皆様にお知らせします。現在も日常的に行っていますので、学校まで生徒を通じてお持ちください。

   

2019年9月7日(金)
     体育祭
 晴天の中体育祭が無事行われました。熱中症が心配されましたが、海風が心地よく感じられ、絶好の体育祭日和になりました。生徒の「全力」に感動をもらいました。保護者・地域の皆様、ご来場ありがとうございました。(写真はグラウンド全景と地域種目です)

 

2019年8月31日(木)     PTA美化活動

 雨天が続く日々でしたが、本日晴天となり、PTA厚生部の皆様によるグラウンド美化活動が行われました。大勢の保護者の皆様よりお越しいだき、作業ができました。大変ありがとうございました。次週の体育祭に向け、週明けより準備が本格化していきます。生徒の頑張りに御声援をよろしくお願いします。
     

2019年8月21 日(水)     夏休みの様子から

 2年生が19日(月)〜23日(金)の間、市内各事業所にて、職場体験に出ています。市内各事業所には「職場体験実施中」ののぼり旗が掲げられています。保護者、地域の皆様も2年生の頑張りを見かけましたら、是非励ましの声がけをお願いします。
 広島派遣に参加した2年生2名が、21日市役所において、報告会に参加してきました。2学期に入ったら、全校生徒の前で報告をする予定です。
*配信メールでもお知らせしましたが、21日(水)夕方のNSTローカルニュースで放映されます。本校の生徒のインタビューはありませんが、市内代表中学生と一緒に報告会に参加した様子を是非御覧ください。

      

  

2019年7月9日(木)     挨拶運動

 糸魚川東中学校では、生徒会(応援委員)を中心に、毎日生徒玄関にて、挨拶運動をしています。今年度は、生徒会挨拶運動に「糸魚川保護司会 社会を明るくする運動」「PTA育成部の皆様の挨拶運動」を加えた、「挨拶強調旬間」を設定しています。本日9日(火)より11日(木)の登校時、玄関の前で保護司の皆様ののぼり旗と、PTAの皆様+糸魚川市のマスコット「ジオまる」「ぬーな」、応援委員の生徒達が、登校する生徒達とさわやかな朝の挨拶を交わします。
 なお糸魚川東中学校では、8月終わりから9月にかけ、生徒の代表数名が母校の小学校の前に出向いて、挨拶運動を行うことも計画しています。 


  

2019年6月26日(水)     赤ちゃんふれあいスクール

 3年生の家庭科の授業の一環で、毎年市内の乳児数名、及び保護者の方、市の関係者の皆様のご尽力で、赤ちゃんふれあいスクールを行っています。普段すっかり大人びた発言をしている3年生も、赤ちゃんを前にすると、穏やかな表情になります。皆通ってきた道をかみしめ、大人への意識を高める大切な学びです。
 
     
        3年1組の様子                     3年2組の様子

2019年6月11日(火)     確認テスト終了。次は地区大会。

 10日、11日と定着確認テストが終了しました。いよいよ、運動部の生徒が目標の1つとしていた上越地区陸上・各種大会が、来週に迫ってきました。今年度より夏の大会は県内各地区大会の下のカテゴリー大会(例:市内大会 合同大会)が廃止され、県内4地区大会を皮切りに、大会シーズンに入ります。部活動の練習も一段を熱を増してきました。


    

2019年5月28日(火)     教育実習と綿花プロジェクト

・5月13日(月)から3人の教育実習生が、生徒達と共に実習を積んでいます。毎日生徒達と向き合い、授業づくり、学級作りから、幅広く教育活動を学んでいます。生徒達も良い刺激をうけています。
・学区内に事務所・工房がある(株)アオの五十嵐社長様、天野様が、市内の小中学校に協力を依頼され、綿花を育てるプロジェクトが始まりました。育てた綿花を買い取って下さり、乳幼児の肌着の素材とする予定です。糸魚川産の物作りや産業の育成を見据えたプロジェクトに、VS委員会が参加しています。

 

2019年5月17日(金)  ジオパーク現地学習

糸魚川東中学校では、「総合的な学習の時間」を活用して、糸魚川のジオサイトに親しみ、学ぶ学習を取り入れています。当日は朝から雲1つつない快晴に恵まれ、全ての計画を順調に実施することができました。1年生は、月不見の池や八十八カ所の周辺の険しい道中にて、声を掛けあいながら踏破する姿が見られました。2年生は珍しい地層の観察を興味深く行う姿が印象的でした。3年生は天険の険しさとヒスイに思いを馳せたり、糸魚川の現代の産業を支える企業訪問をしたりして、糸魚川への視点をさらに広げました。各学年でPTA学年委員の保護者の皆様を中心に、飲み物準備や配布、生徒の安全面の見守り等のお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。


        
      1年生               2年生                3年生

2019年5月9日(木)  避難訓練

5月9日 午前、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。当日は消防署の方から避難時に必要なこと(自分で自分の命を守る。助かるためにどう行動するか考える等)を御指導いただきました。また連休前に糸魚川市の家庭に配布された地震・津波想定のハザードマップについて、紹介していただきました。

<おしらせ>

5月13日(月)13:30より、約1時間の予定で、糸魚川東中学校の情報モラル講演会を行います。これは全校生徒向けに行う講演であったものを、PTA育成部の皆さんの御協力を受け、今年度より、地域保護者の皆様にも案内を行い、自由に参観いただこうと思っております。
既に4月に案内を配布しましたが、出欠の確認は行っていません。本メールにて再度御案内した次第です。講師の先生は上越教育大学の先生で、昨年も生徒向けにメディアとの向き合い方をわかりやすくかつ専門的な知見から指導していただき、素晴らしいものでした。少しでもお時間に余裕のある方は、お待ちしております。お気軽にお立ち寄り下さい。


2019年4月19日
  4月の様子

8日 今年度の入学式が8日に行われました。新入生47名が入学しました。
12日 全校生徒で桜を前に集合写真を撮りました。



2019年3月5日(火)卒業式

第24回卒業式が、快晴の天気の中、行われました。
卒業生一人一人に校長先生より卒業証書が手渡されました。
どの生徒の表情も、充実していました。
卒業生のこれからの活躍を、私たちはずっと応援しています。
保護者、地域の皆様。ありがとうございました。
 

2019年1月29日(火)スキー学習

1月29日(火)30日(水)と、スキー学習に行きました。初日は1,2年生、2日目は1年生が参加しました。初日の午前中はあいにくの大雪でしたが、昼には雪がやみ、午後からは太陽が顔をのぞかせました。また2日目は朝から快晴の中、楽しく学習できました。2年生の希望者はスノーボードにも挑戦していました。
(写真1枚目は29日、2枚目は30日の様子です。)

  

2019年1月23日(水) 新入生体験入学

4月に入学予定の下早川小・大和川小の6年生が、中学校での英語の授業を体験しました。体験後は中学校生活の様子について、職員から説明を受けました。4月に会えるのを楽しみにしています。


2018年12月10日(月)
生徒会役員選挙 立会演説会

来年の糸魚川東中学校を引っ張っていく中心的な役割を担う、生徒会三役選挙が明日11日(火)に実施されます。今日は立会演説会を実施しました。どの立候補者もより良い糸魚川東中学校のために、どんなことができるか、真剣に訴えていました。
   

2018年11月26日(月)いじめ見逃しゼロスクール集会

 いじめを見逃さない、許さないという学校風土を生徒自身で作り上げるために、中学生だけでなく、次年度入学する小学6年生や地域の方をお招きして、集会が行われました。中学生と小学生が混ざった小グループを編成ました。この小グループは中学3年生がまとめ役となりました。日常生活の中で起こりうるいじめの様子を生徒自身の手で作り上げた劇を見て、その感想を基にグループ討議をしました。



2018年11月5日(月)「東中広場」に木をうえました
VS委員会が今年度、「資源回収プロジェクト」をすすめています。資源回収によって得た資金を、より良い学校生活のために生かそうと知恵を出していました。糸魚川東中では中庭の花壇が未整備のままだったため、VS委員会でも検討し、中庭にシンボルツリーを植え、「東中広場」と名付けました。キンモクセイ・ハナミズキ・もみじが植えられた様子は、11月7日の糸魚川タイムズにも掲載されています。

  


2018年10月27日(土)合唱祭
27日土曜日の合唱祭は、お足元の悪い中、昨年以上の保護者、地域の皆様よりお越しいただき、感謝申し上げます。学級全体でこれまでの取り組んできた様子や、日頃の練習の成果が表現された、素晴らしい合唱となりました。審査員の神谷先生が本気で困るほどの出来映えでした。また吹奏楽部の演奏も趣向を凝らしていて、半日素晴らしい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
【金賞 3の1,3の2、銀賞2の1,2の2,1の1】
 
      
   

2018年10月19日(金)校舎に合唱が響き渡っています

27日(土)に、合唱祭が迫ってきました。どのクラスも工夫を凝らし、与えられた責任を果たしながら学級独自のハーモニーを完成させるために、努力している様子が伝わってきます。地域、保護者の皆様も是非、当日はビーチホールまがたまへお越しください。9:50開場、10時開演です。生徒の頑張りをどうぞご覧ください。

  

2018年9月27日(木)中1チャレンジ 妙高宿泊体験&中3ジオツアー

次年度入学予定の2小学校の6年生と中学1年生が、集団生活をして互いの良さを知り合う「中1チャンス妙高宿泊体験」が国立妙高自然の家で1泊2日の日程で行われました。中1の生徒が大人びた様子が印象的でした。また中3は、総合学習の締めくくりに向け、ジオツアー学習として、学区内にある八十八カ所巡りに向かいました。3年生は昼食時に地域の方からそば打ちやうどん打ちの体験も行いました。

     


    


2018年9月25日(火)先生方も頑張っています!

秋本番の天気が続きます。テスト、授業、新人戦等、何をするにも一番良い季節が来ました。
秋は、教職員も互いの力を伸ばす時期であることを紹介します。
9月半ばに、大和川小学校にて、糸魚川東中学校区の小中学校の全教職員、保育園の先生方が一堂に会して、道徳授業についての研修会を行いました。
また先日は、3年1組の英語(田中教諭)の授業を、市内の英語の先生方や東中の教職員で参観し、協議を行いました。
子ども達の力を伸ばすために、私たちも研鑽を積んでいます。
     

2018年9月2日(日)体育祭

予定されていた体育祭は、雨天のため1日順延となりました。よりよい天候、グラウンドコンディションとなり、当日は多くの地域の方、保護者の皆さんからお越しいただきました。特に今年は、各小学校へ生徒会役員が「地域種目参加PR」をしてきました。そのかいもあり、多くの方から地域種目に参加いただきました。ありがとうございました。
<総合優勝>赤団<競技>赤団<応援>青団<パネル>赤団
          

         
      

2018年8月28日(火) 始業式&体育祭練習地区の広場に、生徒の作品が飾られています

27日(月)2学期の始業式があり、学校生活が再会しました。どの生徒も夏休み中に充実した生活を過ごせたようです。始業式の前に、新しいALTのシェルビー先生を紹介しました。シェルビー先生はアメリカのアリゾナ出身で、日本の事を大学で学んでいたそうです。
また、いよいよ体育祭練習が本格化しました。27日はグラウンドで、28日は体育館で練習を進めています。本番の月曜日まで、時間を有効に使い、良い体育祭になるよう、学校一丸となって準備しています。


2018年7月26日(木) 新町地区の広場に、生徒の作品が飾られています

既に糸魚川タイムス等で紹介がありましたが、文化部美術コースの生徒達が作成した絵画が、
新町地区の広場に飾られています。先日の早川花火大会前に設置され、多くの方が目にしています。早川商業会の皆様より作成の依頼を受けました。中学生の作品の素晴らしさに地域の皆様よりお褒めの言葉を数多くいただいております。お近くを通った際は是非、ご覧ください。

           

2018年7月21日(土)22日(日) 県総体・上越吹奏楽コンクール

今年の県大会には、陸上、男子卓球、水泳、体操、相撲と出場しました。また上越地区吹奏楽コンクールも同じく開催されました。糸魚川東中の生徒もよく健闘しました。詳細は、学校だよりをご覧ください。
(写真は会場の様子です。陸上、水泳、卓球)
    

2018年6月26日(火) 赤ちゃんふれあいスクール

3年生の家庭科の時間を利用し、赤ちゃんふれあいスクールが行われました。市の子ども課親子健康係の皆様と市内の親子の皆様のご協力のもと、6月10日と26日の2日間、校舎内に赤ちゃんの元気な声が響く中、3年生の優しいまなざしで触れあう姿が見られました。

  

2018年6月6日(水) 国道8号線 花壇整美作業

国道8号線早川橋たもとの花壇整美作業を、梶屋敷コミュニティ姥川会の皆様が行っています。咲き終わったチューリップの球根を抜き、花壇を整美する作業に、毎年地域コーディネーターの協力を得ながら、当校の生徒が、加わっています。合同大会の初日、学校で応援する生徒が2班に分かれ、地域の皆さんと一緒に作業を行いました。

 

2018年6月4日(月)
合同各種大会壮行式

合同各種大会壮行式を行いました。多くの保護者の皆様、学校評議員の皆様からも参観いただきました。



2018年5月24日(木)
放課後の様子

合同各種大会に向け、練習も気持ちが入っています。教育実習中の先生方からも熱心な指導をいただいています。

  

2018年5月17日(木)ジオパーク現地学習

当日は朝から雲行きが怪しい天気でしたが、東中生徒の願いが叶い、おおむね計画通りに実行されました。1年生が昼食と午後の学年レクを帰校して行いました。


 ←1年生→  

      
         2年生                         3年生

2018年5月9日(水)陸上大会壮行式

いよいよ、大会シーズンです。11日に美山陸上競技場で、陸上大会が行われます。全校応援で激励しました。



2018年4月21日(土)授業参観  PTA総会

例年より多くの保護者の皆様よりお越しいただき、感謝申し上げます。3年生(道徳)と、2年生(体育)の様子です。



2018年4月13日(金)
生徒会紹介
新入生に生徒会活動の紹介をしました。
 
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018年4月6日(金)
 入学式
42名の新入生が入学しました。


 

information

糸魚川市立糸魚川東中学校

〒941-0004
新潟県糸魚川市大字梶屋敷433
TEL.025-555-2616
FAX.025-555-4517
e-mail yakeyama@itoigawa.ed.jp